ものづくりの効率化、新たな販路や安い人件費を求めて海外に展開してきた日本企業のビジネスモデルですが、中国インドの安い賃金、スケールメリットにより負け続けて久しくなっています。
さらに、AIの登場により人間がおこなうべきビジネスプロセスの変革が求められてきている今、業界の慣習や常識に沿ったことをやり続けていいのでしょうか?
弊社では企業の全ての資産(人、物、ビジネスプロセス、企業文化)を見直し、イノベーションによる企業の支援をさせて頂いております。
なお、弊社では中小機構、日本商工会議所のIT専門家、広島県商工会連合会のエキスパート派遣事業、広島県内の商工会議所他の専門家派遣にも対応させて頂いておりますので、お気軽にご相談ください。